今回は数あるT字カミソリの中でもおすすめの商品についてご紹介させていただきます。
T字カミソリもどんどん進化を遂げていて、種類も豊富になってきました。
選べる商品がたくさんあることは恵まれていることではありますが、どれか1つに絞り込むとなると、なかなか難しいところもありますよね。
T字カミソリを選ぶポイントや使い方のコツなどについてもまとめていますので、普段使用されている方は、是非参考にしてみてください!
男性用T字カミソリを選ぶ8つのポイント
T字カミソリは、値段などで簡単に決めてしまうと失敗してしまうことがあります。
選び方のポイントを押さえつつ、ご自身に合った物をお選びください。
肌に直接触れる物なので、たかがT字カミソリと侮るのではなく、慎重に選んでおくことをおすすめします。
1.剃りやすい
これは一番外せないポイントと言っても過言ではありません。
剃りづらいカミソリを使ってしまうと、必要以上に肌に刺激を与えることになり、皮膚を傷付けます。
思ったような仕上がりにもならず、剃り残しが気になるということもあるので、剃りやすいカミソリを選ぶようにしましょう。
2.肌に当たるときの感覚・痛み
カミソリは肌に直接触れる物なので、触り心地や痛みがあるかなども重要なポイントになってきます。
肌に当たった時に違和感があったり、痛みがあるようであれば、肌には合っていないということになります。
使ってみないと分からないことにはなりますが、こういうケースの場合は潔く買い替えをおすすめします。
3.替え刃か使い捨てか
本体ごと使い捨てにするタイプのT字カミソリもありますが、構造が至ってシンプルであるため、使い心地はあまり良くない傾向があります。
性能は落ちてしまうため、本体は継続して使うことができ、刃を交換できるタイプのカミソリがおすすめです。
機能性が低いと何回も剃り直しをして肌を傷付けてしまうので、機能性の高さは重要なポイントと言えます。
4.体毛の濃さや肌質で刃の枚数を選ぶ(薄い人は3枚刃)
体毛の濃さや肌質、また自己処理をしたい部位によって刃の枚数を選ぶ必要があります。
毛が薄い人や肌が弱い人は、3枚刃がおすすめです。
また、特に肌が弱くて心配という方は5枚刃にすると良いでしょう。
カミソリは刃の枚数が多い方が肌への負担は少なくて済みます。
5.電動カミソリか手動カミソリを選ぶ
T字カミソリには、電動式か手動式かの2通りあります。
電動カミソリの場合は、乾電池などを用いて自動でカミソリが動いてくれます。
あまり力を入れることなく剃ることができるのですが、価格は高くなりがちです。
しかし、肌に優しいのでカミソリ負けなどの肌トラブルが心配な方にはおすすめの商品になります。
一方の手動カミソリですが、ドラッグストアやコンビニなどで見かけることも多いですよね。
肌荒れのリスクはあるものの、自由自在に使うことができ、深剃りもしやすくなっています。
コストの面でも圧倒的に手動カミソリの方がお得です。
6.首振り機能
T字カミソリに首振り機能が付いていると、前後左右自由自在に毛を剃ることができるので、剃り残しが気にならなくなります。
特に顔の場合はフェイスラインに沿って剃れるので、仕上がりがとても綺麗です。
無駄な動きがないので、カミソリ負けの心配もありません。
7.横滑り防止機能
カミソリを誤って横滑りさせてしまうと、皮膚が切れます。
指や顔、体などどこの部分であったとしても、血が出て痛みも伴います。
怪我をしてしまうだけではなく、そこから雑菌が繁殖してしまうこともあるため、注意が必要です。
そこでポイントになってくるのが、横滑り防止機能。
カミソリによる怪我を未然に防ぐことができます。
8.コスパがいい
5枚刃のカミソリの場合、肌に優しいというメリットがある反面、コストがかかってしまうというデメリットがあります。
特に替刃式の場合は、月々数千円の出費は必至です。
機能性だけではなく、コスパの面も注意するべきポイントになります。
それではこれらのポイントの中から、数あるボディシェーバーの中でもおすすめの商品をランキング形式でご説明します。
どのカミソリを買うかお悩みの方は、こちらの中から選んでみても良いのではないでしょうか。
おすすめのボディシェーバーランキング
1位:シックハイドロ5枚刃
振動を調整することができ、自分にとって一番最適な剃り心地を実感できるカミソリです。
肌にも優しく皮膚を保護しながら処理ができるので、カミソリ負けなどの肌トラブルにお悩みの方にもおすすめですよ。
2位:ジレットプログライド
5枚刃を搭載しており、剃り残しはほぼなくなる優秀なカミソリです。
ピンポイントトリマーも装着されており、もみあげや鼻などの剃りづらい部位の毛も綺麗に仕上げることができます。
3位:ジレットプロシールド
肌が突っ張らないようにスムーサーを搭載しており、肌を保護しながらシェービングができるカミソリです。
剃り心地も滑らかで使いやすいため、T字カミソリに慣れていない方も使いやすいでしょう。
4位:フェザーサムライエッジ
様々な方向から刃が肌に密着するので、無駄な力をかけることなくシェービングができます。
そのため肌への負担も最小限です。
カートリッジで刃の交換も可能なので、長く愛用できます。
5位:ジレットフュージョン
スムーサーに潤滑成分が配合されているので、肌にも優しいカミソリです。
ピンポイントトリマーを駆使すれば、剃るのが難しい場所も思いのままにシェービングできます。
男性用T字カミソリを使う際の注意点
T字カミソリを使用する際は、いくつかの注意点に気を付けなければなりません。
肌への負担を最小限に留め、肌トラブルを起こさないためにも注意点には気を付けましょう。
以下、3つのポイントに絞って解説します。
タイミングに気を付ける
カミソリを使うタイミングは、いつでも同じという訳ではありません。
一番効果があるのは、朝です。
朝起きて数十分後がベストなのですが、この時間帯だとむくみが取れていて血行も良いので、肌を傷付けるリスクが最も低いんです。
ヒゲを剃る場合は洗顔後がおすすめですよ。
2.剃った部分を冷水で冷やす
剃った後の皮膚は火照ってデリケートな状態になっているので、シェービング剤や冷水を使って冷やすようにしましょう。
冷やすことで赤みだけではなく、痛みや痒みを軽減させることができます。
3.しっかり保湿する
剃った後は、化粧水と乳液を使ってしっかり保湿をしてください。
化粧水だけで終わらせるのではなく、化粧水の潤いを乳液で保護することがポイントです。
手軽に剃れる自分に合ったT字カミソリを見つけよう!
T字カミソリは安全で手軽に使えるメリットがありますが、使い方や選び方にポイントがあります。
T字カミソリのメリットを活かしながら、自分の肌質や毛質に合ったカミソリを見つけてみましょう。